karariran




『カラリラン、なぁに』(2025)











kajitu




『果実』(2025)












utatane




『うたたね』(2025)









cymbidium




『シンビジウム・Cymbidium』(2025)










vials

写真 3


絵に描いた時から、


お花、プリムラビアリーが成長して


赤い部分が、薄紫のお花でおおわれて


とうとう上記の、写真 3 のように。


咲き始めた時は


こういうふうになる


お花だとは思わなかったので


少しびっくりしました。


こちらの3枚の写真(1〜3)は全部、


母が撮ったものです。


vials

写真 2

vials

写真 1

vialsprimrose



お花が咲き始めてすぐに描いた、


プリムラビアリーの絵です。






kibanacosmos




『黄花コスモス drawing』(2025)











rose




『Rose drawing』(2025)










ajisaiblue




先日の、紫陽花の赤ちゃんが


ブルーに染まっていました。


ブルーもきれい。










unsodane1




『うん、そだねぇ』(2025)













rose




『The Rose』(2025)










post




『天国ポスト』(2025)










rose








rose







rose






父の眠るところへ、会いに行って来ました。


うぐいすが、鳴いていて


木陰が気持ちよかったです。


ローズがきれい。


天国ポストは、空色でした。


いつも今でも


お父さん、ありがとう。








oneheart




『One Heart』(2025)











stilllife




『Life』(2025)











sakihajimenoajisai




『咲き始めの紫陽花』(2025)



紫陽花の赤ちゃん、


咲き始めの紫陽花が、すきです。


今日は、散歩中にたまたま出会えたので . . .


もうそんな季節かと、少しびっくりしました。


紫陽花のひとつひとつの、


まあるい形は6cmくらいで、まだ小さいのです。


写真の方が、お花の初々しさがわかるかな?



sakihajimenoajisai