iichiさんに、


https://www.iichi.com/mobile/shop/nozomi




5点、印刷キャンバスを出品しました。


可愛く、インテリアに。楽しんでみてくださいね。



tyoutyotoha_iichi






lionkun_iichi






likejewelry_iichi






impatiens_iichi






peache_iichi




























UNIQLO UT me ! さんで、



https://utme.uniqlo.com/jp/t/KBQkUkQ



https://utme.uniqlo.com/jp/t/QSFmgVA



今販売中のものより。。よろしくね (笑☆)



















今、UNIQLO・UT Me!(ユニクロ UT Me!)さん



にて、Tシャツ・パーカー



長袖Tシャツ、バッグなどを販売をしています。




以下に私の商品のリンクを色々貼っておきます。



他にも . . . ゆっくりデザインを作ってまいりますので


ご注文や、ハートマークを押していただけると


うれしいです。




各商品ページからアイコン横の、



nozomionodaをクリックしていただくと、



商品一覧にて、



お求めやすいものも出てきます。



https://utme.uniqlo.com/jp/t/MhcRSAE




https://utme.uniqlo.com/jp/t/QSFmgVA




https://utme.uniqlo.com/jp/t/JYJxN4Q




https://utme.uniqlo.com/jp/t/EoNBRYk




https://utme.uniqlo.com/jp/t/KWKUYII




https://utme.uniqlo.com/jp/t/KBQkUkQ




https://utme.uniqlo.com/jp/t/NnkHUiQ




https://utme.uniqlo.com/jp/t/IyVAVzgh




https://utme.uniqlo.com/jp/t/lgQZBYA




https://utme.uniqlo.com/jp/t/IlJwRHE




https://utme.uniqlo.com/jp/t/MnkhR4c




https://utme.uniqlo.com/jp/t/JpIHgEY




(春夏秋冬・あったかいものから涼しいものまで)販売して



います。ぜひギフトにどうぞ☆



他にも色々今までのデザインを、販売中。



発売されてから、1ヶ月間だけの販売となります。



今のデザインは、基本的には



2023年9月12日〜10月11日までの販売になります。







ブルーのライオンくんが、




私のブランド・nozomionodaのアイコンです。





商品を一応カートに入れていただいて進んでみて、



会員登録していただくと、お買い物ができます。




UT Me ! は、お客様で、すきなアイテム



(Tシャツ、長袖、パーカー、バッグなど)に



プリント出来ます。



色も、自由に選べます。




サイズは、UT Me !さんの会員登録の際に、




女性か男性かで登録されるので




それで、M, S, Lなど選んでみてくださいね。



詳しいことは、サイズ表をご覧くださいませ。



(また、UT Me !さんのサイトから



秋、ポップ、キュート、アート、写真、ギフト、



のカテゴリーから検索していただければヒットするかも。)



よろしくお願いいたします。 




おのだ希



yugureni_tewotunagu





上記5作品



『夕暮れに、手を。glass』(2023)



『秋の気配・

breath in autumn ・fall』(2023)



『full moon・フルムーン・満月の夜』(2023)



『Blue Anemone・ブルー アネモネ』(2023)



『Margaret・マーガレット』(2023)




のキャンバス作品を、iichi さんの、ショップに


アップいたしました。


https://iichi.com/mobile/shop/nozomi




ぜひ、キャンバスを、お部屋に飾ってみてくださいね。


どうぞよろしくお願いいたします。






harunohirutoyoru_canvas

『春の昼と夜・an afternoon & a night in spring』


2023年のアクリル絵具作品を、印刷キャンバス


(SMサイズ)にお仕立ていたしました。

SMサイズは小ぶりで、ちょこんと飾りやすいです。

抽象画ですが、春の訪れを感じられるでしょうか . . .(☆)


iichiさん


https://iichi.com/mobile/shop/nozomi



にて販売しています。




どうぞよろしくお願いいたします。




harunohirutoyoru_canvas_iichi




こちらの写真は、朝の光で撮影しなかったので、


少し暗く写っています。



またキャンバスは、真っ白ではありませんが、


とてもかわいい抽象画になっております。




harunohirutoyoru_canvas_iichi3



harunohirutoyoru_canvas_iichi2



























canbas_huo_todoku1












(わたし、写真を撮るのがそんなに上手ではないのですが)



iichiさんにて、



https://www.iichi.com/shop/nozomi



上記のキャンバス作品(印刷キャンバス)の販売を


始めました。


よかったら、どなたか買って下さらないかしら . . .



結構、大きくて、写真よりもずっと、きれいで


ガラス細工のように繊細な、キャンバス作品です。




元は、水彩紙にアクリル絵具で描いています。


詳しい、詳細は、iichiさんのサイトをご覧くださいませね。



tyoutyo
tyouto
tyouto
tyouto
tyouto






『ちょうちょ・インテリアキャンバス』



iichiさんで、1点販売中です。



ちょうちょ(2023年作品)



の印刷キャンバスです。


SMサイズ(小ぶり)のキャンバスになります。


元の原画は、一番トップの画面に表示してございます。



水彩紙にアクリル絵具で描きました。




ちいさなイーゼルに立てて飾ったり


ちょこんと、壁に立てかけたりしても、すてき。


また


がびょうがあれば、


それにキャンバスの木枠を引っ掛けて


簡単に飾ることができると思います。



画面表示と、印刷物では、色合いが異なって見えますので

ご了承お願いいたします。


CMYKで印刷を発注しておりますので、

画面で見るより . . .

少し、色合いが落ち着いた色になっております。





わたしの


インスタグラムアカウント


@nozomionoda


では、


わたしが作曲してピアノで弾いた音楽の音源を


動画でアップしています。


ゆったりした曲。



『子守歌・そよかぜ』


『春の訪れ・Primavera』


『雪あかり』


『空・il cielo』


『piano』


『夕澄み』



など。




あんまりにも、


『春の訪れ・Primavera』は長くて


7分以上あって、途中でカットされていますが、


きれいな音色です。



ぜひよかったら、遊びに来てくださいませね。







noteさんのわたしのページは


たぶん楽しいと思うので、よろしかったら


覗いてみてくださいね。



https://note.com/nozomigallery






yorunoaida




『夜の あいだ・Silent Night』(2023)を



Artgene さん にアップしました。


会員登録すれば、作品が、


綺麗なインテリアになって飾られているのを


ご覧いただけます。





こちらで、画像を見ているより、


interior(インテリア)になって、飾られているのを


観られるのが幸せ . . . ☆


余白が、きれいで、家具も憧れだから。



よかったら、ご覧くださいませね。




また、キャンバス作品(ジークレー印刷)


に設定してございます。




キャンバス作品でお求めされたい場合は


Artgeneさん の会員になって


購入された方が、お得です。



(元々は、水彩紙に描いています。)




もしお客様が


会員登録がしたくなくて、


わたしから直接キャンバス作品を


ご購入ご希望であれば


私のホームページの


お問い合わせ ページ より


ご連絡していただければ、


価格が、


S ¥16,000(税込)


M¥23,000(税込)


L¥30,000(税込)


となり、着払いでお客様にお送りする形となります。



その旨、ご了承お願いいたします。





ではでは。


よかったら、ご覧くださいませね。